髪型の底力

ゴールデンウィークですね。 札幌も桜が綺麗に咲いていますが今日の札幌は雨で寒いです。 美容師対象のセミナーを長年やらせていただいてきましたが 僕のセミナーの核になるのが「イメージングオペレーション」という概念。 その中の一つに「人相、表情の操作」というセンテンスがあります。 センテンスの中では3番目に人気のあるセミナーです。 要はヘアデザインの構成の中で顔のパーツとカットラインを反応させて人相、表情を意図的に操作するという理論。 例えば写真の様にフルバングの髪型でカットラインを目尻に反応させると ラウンドで切られている方は目が垂れて見えます。 スクエアで切られている方は目が若干吊り上がって見える。 もっと吊り上げたかったら目の位置ギリギリにラインを設定してセンターより目尻の方を高いラインで切ります。 写真はセミナー時にわかりやすく解説するために誇張して切っていますが 同じ人でもライン設定で表情が全く別物になるという事です。 これがヘアーデザインの底力。 この様な顔のパーツに反応させるという概念は現在の僕の研究検証結果では60パターンを超えています。 研究検証を続けるともっと増えてきそう。 面白いでしょ。(笑) まごころヘアーデザイン 札幌市豊平区中の島2条3丁目1-1 ご予約070-5281-0820(佐藤正洋) magocorohair@gmail.com